
父を亡くし、貧しい生活の中でかみしめた「食べる」幸せ
少し触れましたが、私の父は48歳という若さで他界しています。
中学を卒業してすぐ仕事を探して故郷の山梨から上京してきた父は
持ち前の器用さを活かして、寒暖計づくりの職人になりました。
大変細かい作業が多いこの仕事を、真冬であっても暖房も何もない部屋で
コツコツと手仕事を重ねておりました。
会社づとめではなく個人の下請けのような形であったため、父は多忙でした。
そう、どんなに忙しい時でも生活のために父はいただいた仕事を決して断りませんでした。
元来まじめで一所懸命な性格でしたから、優秀な職人として周りからの評判も高かったと聞いています。
また家に帰れば5人の息子たちのやさしい父親で、特に末っ子の私のことを、
いつもにこにこ見守ってくれていました。
そんな父に体の異変があったのは私が8歳の時でした。
50年以上も前ですから保険も福利厚生もありません。
父が入院したその日から一家には収入が全くなくなり、それからは母が男性にまじって力仕事に出る毎日。
行政からのわずかな応援を受けながらも生活は貧困を極めるようになっていきました。
しかし当時はそんな家庭も珍しくはなかった。貧乏が当たり前の時代でもあったんですね。
だから、特に自分の家だけが貧しいという引け目を感じることはなかったのですが、
いつもお腹をすかせていた私たち兄弟にとって、食事の時間は最高に幸せなひとときでした。
お腹に入るものがあるだけで幸せ。みんなで笑って食卓を囲むだけで幸せ。
今でも私にとって『食事をする幸せ』は特別なものなのです。
中学を卒業してすぐ仕事を探して故郷の山梨から上京してきた父は
持ち前の器用さを活かして、寒暖計づくりの職人になりました。
大変細かい作業が多いこの仕事を、真冬であっても暖房も何もない部屋で
コツコツと手仕事を重ねておりました。
会社づとめではなく個人の下請けのような形であったため、父は多忙でした。
そう、どんなに忙しい時でも生活のために父はいただいた仕事を決して断りませんでした。
元来まじめで一所懸命な性格でしたから、優秀な職人として周りからの評判も高かったと聞いています。
また家に帰れば5人の息子たちのやさしい父親で、特に末っ子の私のことを、
いつもにこにこ見守ってくれていました。
そんな父に体の異変があったのは私が8歳の時でした。
50年以上も前ですから保険も福利厚生もありません。
父が入院したその日から一家には収入が全くなくなり、それからは母が男性にまじって力仕事に出る毎日。
行政からのわずかな応援を受けながらも生活は貧困を極めるようになっていきました。
しかし当時はそんな家庭も珍しくはなかった。貧乏が当たり前の時代でもあったんですね。
だから、特に自分の家だけが貧しいという引け目を感じることはなかったのですが、
いつもお腹をすかせていた私たち兄弟にとって、食事の時間は最高に幸せなひとときでした。
お腹に入るものがあるだけで幸せ。みんなで笑って食卓を囲むだけで幸せ。
今でも私にとって『食事をする幸せ』は特別なものなのです。
身体に良いものを探して、私は日本中を駆け回りました
父の入院は2年にも及び、その間何度も大きな手術を受けましたが甲斐なく他界。
病名が食道がんだったことも、食生活がいかに大事なものであるかを
私が考えるようになった一因だったと思います。
若くして父が亡くなったことはもともと持っていた体質や、あるいは運命のようなものもあったでしょう。
しかし私は食事や栄養を含む生活環境も大きく影響したのではないかとも思っています。
身体を作る食物、栄養。健康を守るための心がけ、習慣。
「健康」に興味をもち、身体によいものがあれば話を聞きたい、試してみたい―
この仕事をはじめてからもそんな想いで日本中を探しまわり、
ようやく出会ったのが『しじみエキス』でした。
病名が食道がんだったことも、食生活がいかに大事なものであるかを
私が考えるようになった一因だったと思います。
若くして父が亡くなったことはもともと持っていた体質や、あるいは運命のようなものもあったでしょう。
しかし私は食事や栄養を含む生活環境も大きく影響したのではないかとも思っています。
身体を作る食物、栄養。健康を守るための心がけ、習慣。
「健康」に興味をもち、身体によいものがあれば話を聞きたい、試してみたい―
この仕事をはじめてからもそんな想いで日本中を探しまわり、
ようやく出会ったのが『しじみエキス』でした。
健康を守る昔ながらの食習慣、本物の「しじみ」のパワー
子供のころから、貧しかった食卓にしじみ汁がのぼることは何度もありました。
少しでも栄養のあるものを食べさせたい―そんな母の想いがあったのでしょう。
私が出会った『しじみエキス』は岐阜県と三重県にわたる木曽川の河口付近でのみ
採取されるとても貴重な「やまとしじみ」からつくられたものでした。
海水と真水(淡水)がまじわる河口付近では
海と山の両方の栄養をしっかり蓄えたしじみが育つのだそうです。
しじみの中でも特に栄養豊富な天然の「やまとしじみ」だけを30時間以上かけて
ひたすら煮詰め、余分な添加物は何も加えないという『しじみエキス』は、
一粒食べただけで濃い濃いしじみの香りが口いっぱいに広がり
私はその瞬間に本物のパワーを実感したのです。
「これこそが健康を守るための食品、本物の健康食品だ!」と。私の直感は当たりました。
研究機関に依頼した『しじみエキス』の栄養データは驚くべきものでした。
しじみ特有の成分オルニチンをはじめ、豊富なアミノ酸、鉄分、カルシウム、ビタミン類…
もちろん全て天然の栄養素です。
こんな滋養のあるものを「知る人ぞ知る」にしてはいけない。
私自身はもちろん、妻にも、友人たちにも、社員にも飲んでもらうようにしました。
年齢も生活も違う人たちなのに、みんながそれぞれの生活の中でしじみの力を感じていったのです。
→→3へ続く
少しでも栄養のあるものを食べさせたい―そんな母の想いがあったのでしょう。
私が出会った『しじみエキス』は岐阜県と三重県にわたる木曽川の河口付近でのみ
採取されるとても貴重な「やまとしじみ」からつくられたものでした。
海水と真水(淡水)がまじわる河口付近では
海と山の両方の栄養をしっかり蓄えたしじみが育つのだそうです。
しじみの中でも特に栄養豊富な天然の「やまとしじみ」だけを30時間以上かけて
ひたすら煮詰め、余分な添加物は何も加えないという『しじみエキス』は、
一粒食べただけで濃い濃いしじみの香りが口いっぱいに広がり
私はその瞬間に本物のパワーを実感したのです。
「これこそが健康を守るための食品、本物の健康食品だ!」と。私の直感は当たりました。
研究機関に依頼した『しじみエキス』の栄養データは驚くべきものでした。
しじみ特有の成分オルニチンをはじめ、豊富なアミノ酸、鉄分、カルシウム、ビタミン類…
もちろん全て天然の栄養素です。
こんな滋養のあるものを「知る人ぞ知る」にしてはいけない。
私自身はもちろん、妻にも、友人たちにも、社員にも飲んでもらうようにしました。
年齢も生活も違う人たちなのに、みんながそれぞれの生活の中でしじみの力を感じていったのです。
→→3へ続く